Movie
映画制作
スリーワイは映画制作を行っています。
2018年にクラウドファンディングによるプロジェクトとして、元祖特撮映画と言われる『大仏廻国(1934年)』のリメイク作品を企画し、300万円の予算の中、CG とミニチュアによる特撮シーンや、特撮作品に縁のある俳優陣を起用。『大仏廻国 The Great Buddha Arrival』として劇場一般公開後、ヨーロッパ3カ国、アメリカ「G-Fest」などで上映されました。2020年には、ガメラの原点といわれる幻の作品『大群獣ネズラ』をテーマに、当時の壮絶な製作背景を再現ドラマとして描いた『ネズラ1964』を企画。当時の特撮カットの再現や、ガメラに縁のある俳優陣を起用。2021年1月に池袋HUMAXシネマズと京都みなみ会館にて一般公開がスタート。2022年には特撮作品第3弾として、怪奇特撮映画『怪猫狂騒曲』が劇場公開。2023年には平成の価値観や文化を徹底的にリスペクトし、新しい時代への架け橋になるような特撮映画を目指した『HOSHI 35/ホシクズ』が劇場公開されました。

大仏廻国 The Great Buddha Arrival
2018年/60分
公式サイト
監督・脚本:横川寛人 音楽:篠田浩美
出演:菊沢将憲/米山冬馬/岩田桃夏 (NMB48)/螢 雪次朗/久保明/佐野史郎/古谷敏/宝田明

の・622
2018年/20分/短編
監督:横川寛人
出演:米山冬馬
CINEMA9参加作品

Hedorah Silent Spring
2019年/5分/短編
監督:横川寛人
出演:米山冬馬
GEMSTONE出品作品

変装人間
2020年/5分/短編
監督:横川寛人
出演:菊沢将憲/米山冬馬/久保明
GEMSTONE出品作品

ネズラ1964
2020年/53分
公式サイト
監督・脚本:横川寛人 音楽:今堀拓也
出演:螢 雪次朗/菊沢将憲/米山冬馬/小野ひまわり/斉藤麻衣/佐野史郎/古谷敏/マッハ文朱

恐怖のガス
2021年/1分/短編
監督:横川寛人
出演:米山冬馬
TikTok TOHO Film Festival 2021 入賞作品

怪猫狂騒曲
2022年/50分
公式サイト
監督・脚本:横川寛人 音楽:渡辺宙明
出演:菊沢将憲/斉藤麻衣/滝裕可里/佐藤昇/伴大介/つるの剛士

メイキングまとめました
2022年/50分/ドキュメンタリー
監督:横川寛人 製作:横川寛人/米山冬馬
ナレーション:菊沢将憲
長編3作品のメイキングドキュメンタリー

ツクモ砂漠の秘宝
2022年/4分/短編
監督:横川寛人
出演:米山冬馬/小野ひまわり
TikTok TOHO Film Festival 2022 入賞作品

HOSHI 35
/小高恵美アニバーサリープロジェクト
2022年/60分/ドキュメンタリー
監督:横川寛人 共同監督:米山冬馬/佐藤大介
出演:小高恵美 ナレーション:宇賀神明広

HOSHI 35/怪獣の巫女
2023年/5分/短編
監督:横川寛人 共同監督:米山冬馬/佐藤大介
出演:裕菜/堀田眞三
熱海怪獣映画祭出品作品

HOSHI 35/ホシクズ
2023年/80分
公式サイト
監督:横川寛人 共同監督:米山冬馬/佐藤大介
出演:小高恵美/いしのようこ/小林恵/松宮倫/仁科かりん/原田大二郎/螢 雪次朗/橋爪淳

ハニワット登場
2025年/8分/短編
公式サイト
監督:佐藤大介 プロデューサー:横川寛人
原作・監修:武富健治/双葉社
出演:濱田達臣/黒江こはる/平岡ちか/宮坂ひろし

零の予感
2025年/15分/短編
監督:横川寛人
出演:田中珠里/渡邊まど佳/裕菜/吉田こう/菊沢将憲/堀田眞三

雨後
2025年/15分/短編
監督:横川寛人
出演:渡邊まど佳/吉村健太郎/うずめ/藤山遼太郎/鈴樹けん/阿部能丸

フクイラプトル
2026年/60分以上(予定)
監督:横川寛人
特撮監督:佐藤大介
出演:菅原帆波/小林恵/津田寛治